乳房のしこり、乳汁の異常、乳房の痛み、前頸部のしこり、腫脹、喉の違和感、頸部リンパ節の腫れなど
熊本大学医学部附属病院
〒860-8556
熊本市本荘1丁目1番1号
TEL 096-344-2111(代表)
・病院長 猪股 裕紀洋(いのまた ゆきひろ)
http://www.kuh.kumamoto-u.ac.jp/
(※詳細は上記リンク先にてご確認ください)
◎本院は、高度な医療の提供及び先進的な医療技術の開発・研修を行う医療機関として、厚生労働省の承認を受けた「特定機能病院」です。
特定機能病院は、外来診療にあたり、地域医療機関との機能連係・分担を推進するため、原則として、地域の病院・診療所等から紹介された患者さんの診療を行います。
◇受付時間
・新来 / 午前8時30分~午前11時
神経内科、発達小児科、眼科、耳鼻咽喉科・頭頸部外科、麻酔科、放射線治療科、神経精神科は予約制です。
○予約については
外来予約センター 096-373-5973で予約をお取り下さい。
・再来 / 予約制です。診療予定時間前までに受付をお済ませ下さい。
・休診日 / 土曜、日曜日、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)
◆診療科
・内科部門
総合診療(救急・総合診療部)
呼吸器内科
消化器内科
血液内科
膠原病内科
腎臓内科
代謝・内分泌内科
循環器内科
神経内科
・外科部門
心臓血管外科
呼吸器外科
消化器外科
乳腺・内分泌外科
小児外科
移植外科
泌尿器科
婦人科
・成育医療部門・感覚・運動部門
産科
小児科
発達小児科
整形外科・リハビリテーション部
皮 膚 科
形成・再建科
眼科
耳鼻咽喉科・頭頸部外科
歯科口腔外科
・脳神経・精神部門
画像診断・治療科
放射線治療科
神経精神科
脳神経外科
麻酔科
◇乳腺・内分泌外科
http://www.kuh.kumamoto-u.ac.jp/education/department/nyusen_geka.html
(※詳細は上記リンク先にてご確認ください)
◎主な診療領域
・乳腺疾患
乳腺の良悪性腫瘍など
:乳房のしこり、乳汁の異常、乳房の痛みなど
・甲状腺疾患・副甲状腺疾患・頸部疾患
甲状腺の良悪性腫瘍
副甲状腺の良悪性腫瘍
頸部リンパ節疾患
:前頸部のしこり、腫脹、喉の違和感、頸部リンパ節の腫れなど
・副腎疾患
副腎腫瘍など
:副腎ホルモンの異常など
・他:
・乳腺、甲状腺の精密検査
・リンパ節診断
・縮小手術
スタッフ
☆岩瀬 弘敬 科 長 教授
名古屋市立大学医学部卒
医学博士 (論文) 名古屋市立大学 外科学一般
・専門
腫瘍外科学
乳腺・内分泌外科
・所属学会
日本外科学会
日本乳癌学会
日本内分泌外科学会
日本癌治療学会
日本内分泌学会
ほか
☆岩瀬 弘敬 教授
名古屋市立大学医学部卒
医学博士 (論文) 名古屋市立大学 外科学一般
・専門
腫瘍外科学
乳腺・内分泌外科
・所属学会
日本外科学会
日本乳癌学会
日本内分泌外科学会
日本癌治療学会
日本内分泌学会
ほか
☆山本 豊 助教
☆村上 敬一 助教
☆指宿 睦子 助教
☆中野 正啓 特任助教
ほか
◇交通アクセス
・JR熊本駅から
バス
第一環状線(本荘経由)に乗車、「大学病院前」下車 約15分
タクシー約5分
交通センターから
・バス
八王寺環状線・御幸木部線・野越団地線(3番のりば)に乗車、
「大学病院前」下車 約15分
タクシー約5分
・熊本空港から
バス
「熊本港」あるいは「熊本駅前」行きリムジン・シャトルバスに乗車、「交通センター」下車。
交通センターから八王寺環状・御幸木部・野越団地行きに乗車、「大学病院前」下車、または交通センターからタクシー約5分。
約40分
タクシー約40分
〒860-8556
熊本市本荘1丁目1番1号
TEL 096-344-2111(代表)
・病院長 猪股 裕紀洋(いのまた ゆきひろ)
http://www.kuh.kumamoto-u.ac.jp/
(※詳細は上記リンク先にてご確認ください)
◎本院は、高度な医療の提供及び先進的な医療技術の開発・研修を行う医療機関として、厚生労働省の承認を受けた「特定機能病院」です。
特定機能病院は、外来診療にあたり、地域医療機関との機能連係・分担を推進するため、原則として、地域の病院・診療所等から紹介された患者さんの診療を行います。
◇受付時間
・新来 / 午前8時30分~午前11時
神経内科、発達小児科、眼科、耳鼻咽喉科・頭頸部外科、麻酔科、放射線治療科、神経精神科は予約制です。
○予約については
外来予約センター 096-373-5973で予約をお取り下さい。
・再来 / 予約制です。診療予定時間前までに受付をお済ませ下さい。
・休診日 / 土曜、日曜日、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)
◆診療科
・内科部門
総合診療(救急・総合診療部)
呼吸器内科
消化器内科
血液内科
膠原病内科
腎臓内科
代謝・内分泌内科
循環器内科
神経内科
・外科部門
心臓血管外科
呼吸器外科
消化器外科
乳腺・内分泌外科
小児外科
移植外科
泌尿器科
婦人科
・成育医療部門・感覚・運動部門
産科
小児科
発達小児科
整形外科・リハビリテーション部
皮 膚 科
形成・再建科
眼科
耳鼻咽喉科・頭頸部外科
歯科口腔外科
・脳神経・精神部門
画像診断・治療科
放射線治療科
神経精神科
脳神経外科
麻酔科
◇乳腺・内分泌外科
http://www.kuh.kumamoto-u.ac.jp/education/department/nyusen_geka.html
(※詳細は上記リンク先にてご確認ください)
◎主な診療領域
・乳腺疾患
乳腺の良悪性腫瘍など
:乳房のしこり、乳汁の異常、乳房の痛みなど
・甲状腺疾患・副甲状腺疾患・頸部疾患
甲状腺の良悪性腫瘍
副甲状腺の良悪性腫瘍
頸部リンパ節疾患
:前頸部のしこり、腫脹、喉の違和感、頸部リンパ節の腫れなど
・副腎疾患
副腎腫瘍など
:副腎ホルモンの異常など
・他:
・乳腺、甲状腺の精密検査
・リンパ節診断
・縮小手術
スタッフ
☆岩瀬 弘敬 科 長 教授
名古屋市立大学医学部卒
医学博士 (論文) 名古屋市立大学 外科学一般
・専門
腫瘍外科学
乳腺・内分泌外科
・所属学会
日本外科学会
日本乳癌学会
日本内分泌外科学会
日本癌治療学会
日本内分泌学会
ほか
☆岩瀬 弘敬 教授
名古屋市立大学医学部卒
医学博士 (論文) 名古屋市立大学 外科学一般
・専門
腫瘍外科学
乳腺・内分泌外科
・所属学会
日本外科学会
日本乳癌学会
日本内分泌外科学会
日本癌治療学会
日本内分泌学会
ほか
☆山本 豊 助教
☆村上 敬一 助教
☆指宿 睦子 助教
☆中野 正啓 特任助教
ほか
◇交通アクセス
・JR熊本駅から
バス
第一環状線(本荘経由)に乗車、「大学病院前」下車 約15分
タクシー約5分
交通センターから
・バス
八王寺環状線・御幸木部線・野越団地線(3番のりば)に乗車、
「大学病院前」下車 約15分
タクシー約5分
・熊本空港から
バス
「熊本港」あるいは「熊本駅前」行きリムジン・シャトルバスに乗車、「交通センター」下車。
交通センターから八王寺環状・御幸木部・野越団地行きに乗車、「大学病院前」下車、または交通センターからタクシー約5分。
約40分
タクシー約40分
Sponsored Links