口腔ガン、歯性感染症、インプラント、顎関節症、歯科矯正治療、埋伏歯抜歯、歯根端切除、嚢胞摘出術、難治性の口腔粘膜疾患、歯性感染症、歯槽骨延長術、顎顔面領域の良性腫瘍、顎骨嚢胞、歯性上顎洞炎、重症歯性感染症、睡眠時無呼吸症候群(口腔内装置)ほか
産業医科大学病院
〒807-8556
北九州市八幡西区医生ヶ丘1番1号
電話番号:093-603-1611(代表)
・病院長 尾辻 豊
http://www.uoeh-u.ac.jp/hospital.html
(※詳細は上記リンク先にてご確認ください)
◎紹介状
当院は高度医療を提供する特定機能病院として
厚生労働省から承認されており、
受診には原則として、医院又は病院からの紹介状(診療情報提供書)
が必要です。
受付時にご提出して下さい。
なお、紹介状(診療情報提供書)がない場合でも受診できますが、
初診及び再来新患(3ヶ月以上来院なし)の際に、保険診療費の他に
保険外併用療養費として5,400円(消費税込み)を
自己負担していただくことになっていますので、
ご了承下さい。
◇診療受付時間
8時30分~11時00分
(形成外科を除く・一部専門外来)
13時00分~14時30分
(形成外科・一部専門外来)
・休診日
土・日・祝日、4/28(開学記念日)、12/29~1/3(年末年始)
◆診療科
内科、精神科、神経内科、呼吸器科、小児科、外科、心臓血管外科、
整形外科、脳神経外科、皮膚科、形成外科、泌尿器科、産婦人科、
眼科、耳鼻咽喉科、リハビリテーション科、放射線科、
歯科口腔外科、麻酔科
◇歯科・口腔外科
http://www.uoeh-u.ac.jp/hospital/hpgaiyo/hpbumon/sika.html
(※詳細は上記リンク先にてご確認ください)
・診療
埋伏歯抜歯、歯根端切除、嚢胞摘出術などの小手術の他、
インプラント、歯槽骨延長術を行っている。
顎関節症、難治性の口腔粘膜疾患、歯性感染症、
全身疾患を有する患者の口腔外科治療、
歯科矯正治療も行っている。
顎顔面領域の良性腫瘍、顎骨嚢胞、歯性上顎洞炎、
重症歯性感染症、インプラントのための歯槽骨造成、
歯牙の移植や再植、
睡眠時無呼吸の口腔内装具による治療などを行っている。
スタッフ
☆大矢亮一 准教授 診療科長
九州歯科大学歯学部卒
・専門
口腔癌、顎・顔面の良性腫瘍、嚢胞、顎顔面外傷、有病者の歯科治療
・資格
医学博士、日本口腔外科学会専門医・指導医、
日本がん治療認定医機構・暫定教育医
☆宮脇昭彦 講師
鹿児島大学歯学部卒
・専門
口腔癌、顎・顔面の良性腫瘍、嚢胞、顎顔面外傷、有病者の歯科治療
・資格
歯学博士、日本口腔外科学会専門医、日本がん治療認定医機構・認定医
☆平島惣一(ヒラシマ ソウイチ)病棟医長
九州歯科大学卒
・専門
口腔癌、顎関節症、有病者の歯科治療(特に血友病)
・資格
歯学博士、日本口腔外科学会専門医
☆秋森俊行 外来医長
・専門
口腔癌、顎顔面外傷、有病者の歯科治療、歯科インプラント
☆中村昭一 講師
歯学博士(九州大学)
歯科・口腔外科担当医
睡眠時無呼吸症候群(口腔内装置)
◇交通アクセス
JR折尾駅(東口)から
■バス……所要時間 約10分
乗 : 折尾駅前(丸和側)
降 : 産業医科大学病院入口、産業医科大学病院
北九州市営バス~産医大経由の全路線、
光貞台行き(光明経由 又は 女子大経由)
※折尾駅東口を出て、 正面(丸和側)のバス停をご利用ください。
■タクシー……所要時間 約10分
〒807-8556
北九州市八幡西区医生ヶ丘1番1号
電話番号:093-603-1611(代表)
・病院長 尾辻 豊
http://www.uoeh-u.ac.jp/hospital.html
(※詳細は上記リンク先にてご確認ください)
◎紹介状
当院は高度医療を提供する特定機能病院として
厚生労働省から承認されており、
受診には原則として、医院又は病院からの紹介状(診療情報提供書)
が必要です。
受付時にご提出して下さい。
なお、紹介状(診療情報提供書)がない場合でも受診できますが、
初診及び再来新患(3ヶ月以上来院なし)の際に、保険診療費の他に
保険外併用療養費として5,400円(消費税込み)を
自己負担していただくことになっていますので、
ご了承下さい。
◇診療受付時間
8時30分~11時00分
(形成外科を除く・一部専門外来)
13時00分~14時30分
(形成外科・一部専門外来)
・休診日
土・日・祝日、4/28(開学記念日)、12/29~1/3(年末年始)
◆診療科
内科、精神科、神経内科、呼吸器科、小児科、外科、心臓血管外科、
整形外科、脳神経外科、皮膚科、形成外科、泌尿器科、産婦人科、
眼科、耳鼻咽喉科、リハビリテーション科、放射線科、
歯科口腔外科、麻酔科
◇歯科・口腔外科
http://www.uoeh-u.ac.jp/hospital/hpgaiyo/hpbumon/sika.html
(※詳細は上記リンク先にてご確認ください)
・診療
埋伏歯抜歯、歯根端切除、嚢胞摘出術などの小手術の他、
インプラント、歯槽骨延長術を行っている。
顎関節症、難治性の口腔粘膜疾患、歯性感染症、
全身疾患を有する患者の口腔外科治療、
歯科矯正治療も行っている。
顎顔面領域の良性腫瘍、顎骨嚢胞、歯性上顎洞炎、
重症歯性感染症、インプラントのための歯槽骨造成、
歯牙の移植や再植、
睡眠時無呼吸の口腔内装具による治療などを行っている。
スタッフ
☆大矢亮一 准教授 診療科長
九州歯科大学歯学部卒
・専門
口腔癌、顎・顔面の良性腫瘍、嚢胞、顎顔面外傷、有病者の歯科治療
・資格
医学博士、日本口腔外科学会専門医・指導医、
日本がん治療認定医機構・暫定教育医
☆宮脇昭彦 講師
鹿児島大学歯学部卒
・専門
口腔癌、顎・顔面の良性腫瘍、嚢胞、顎顔面外傷、有病者の歯科治療
・資格
歯学博士、日本口腔外科学会専門医、日本がん治療認定医機構・認定医
☆平島惣一(ヒラシマ ソウイチ)病棟医長
九州歯科大学卒
・専門
口腔癌、顎関節症、有病者の歯科治療(特に血友病)
・資格
歯学博士、日本口腔外科学会専門医
☆秋森俊行 外来医長
・専門
口腔癌、顎顔面外傷、有病者の歯科治療、歯科インプラント
☆中村昭一 講師
歯学博士(九州大学)
歯科・口腔外科担当医
睡眠時無呼吸症候群(口腔内装置)
◇交通アクセス
JR折尾駅(東口)から
■バス……所要時間 約10分
乗 : 折尾駅前(丸和側)
降 : 産業医科大学病院入口、産業医科大学病院
北九州市営バス~産医大経由の全路線、
光貞台行き(光明経由 又は 女子大経由)
※折尾駅東口を出て、 正面(丸和側)のバス停をご利用ください。
■タクシー……所要時間 約10分
Sponsored Links
テーマ : 歯科・口腔外科の治療・名医
ジャンル : 心と身体