千葉成田市で発熱、感染症患者の入院対応病院、喉の痛み、咳、息苦しい、嘔吐・下痢、ひどくだるい、紹介状特定感染症指定医療機関、初診完全紹介制
成田赤十字病院
新型コロナウイルス感染症関連のお知らせ
◇ホームページはこちら
〒286-8523
千葉県成田市飯田町90-1
TEL 0476-22-2311(代)
・院長 角南 勝介
(※詳細は上記ホームページにてご確認ください)
初診完全紹介制
「初診完全紹介制」とは、
他の医療機関からの紹介状をお持ちでない患者さんについては、
当院への直接の受診をご遠慮いただく制度です。
緊急の場合はこの限りではありません。
※初診完全紹介制対象科については、
初診時選定療養費( 7,700円(税込))をいただいても、
当院への直接の受診はできませんので予めご承知おきください。
・受付時間
8:30~11:00
・休診日
土・日・祝・年末年始(12/29~1/3) 創立記念日(5/1)
◆診療科
総合内科
消化器内科
血管内治療内科
腎臓内科
血液腫瘍科
腫瘍内科
呼吸器内科(休診中)
糖尿病・内分泌代謝内科
リウマチ・アレルギー内科
小児科
新生児科
小児血液腫瘍科
外科
乳腺外科
呼吸器外科
形成外科
整形外科
脳神経外科
心臓血管外科
脳神経内科
産婦人科
泌尿器科
眼科
耳鼻咽喉科
皮膚科
歯科・口腔外科
精神神経科
麻酔科
緩和診療科
放射線科
救急・集中治療科
感染症科
国際診療科
◇感染症科
(※詳細は上記リンク先にてご確認ください)
・初診患者の受付時間:月曜日から金曜日
午前8時30分から午前11時
初診完全紹介制
※当院では、ワクチン・渡航外来を開設し、
感染症科医師による専⾨診療を提供しています。
当科には現在2名の国際渡航医学会(International Society of Travel Medicine)
が主催する旅⾏医学の認定試験、Certificate in Travel Health ™に合格した
常勤医師が勤務しており、
各種の輸⼊ワクチンも取り揃え、渡航およびワクチンに関する専⾨的な相談に
対応できる体制を整えています。
スタッフ
☆馳 亮太 感染症科部長
金沢大学医学部卒
・専門
感染症診療全般、研修医教育
・資格
日本内科学会認定内科医・総合内科専門医
日本感染症学会感染症専門医・指導医
国際渡航医学会 Certificate in Travel Health
☆矢野勇大 副部長
・資格
日本内科学会認定内科医・総合内科専門医
日本感染症学会認定感染症専門医
ICD
国際渡航医学会 Certificate in Travel Health
☆水戸陽貴 副部長
・資格
日本内科学会認定内科医・総合内科専門医
日本感染症学会認定感染症専門医
日本感染症学会推薦ICD
☆村中絵美里 医師
・資格
日本内科学会認定内科医・総合内科認定医
日本感染症学会推薦ICD
厚生労働省「医師の臨床研究に係る指導医講習会」修了
Diploma of Tropical Medicine and Hygiene
☆松田直也 医師
・資格
日本救急医学会認定救急科専門医
厚生労働省「医師の臨床研究に係る指導医講習会」修了
ほか複数名
◇交通アクセス
※詳細こちら
京成本線「公津の杜」駅下車 徒歩15分
京成「青砥」・「高砂」駅で、京成本線成田空港方面行きに乗り換え。
京急線・都営浅草線からの直通電車もあり。
京成「青砥」・「高砂」駅からの所要時間は約50分。
北総公団線・成田スカイアクセス線に間違えないようご注意ください。
他路線からの直通電車の有無は時間帯、駅により異なりますので、
時刻表などを確認のうえ、ご来院下さい。
JR成田線・京成本線「成田」駅下車 徒歩25分
JR常磐線「我孫子」駅で成田線に乗り換えて下さい。
JR総武本線「千葉」駅で成田・銚子方面行きに乗り換えて下さい。
総武本線は「東京」駅からの直通電車もあります。
総武本線「東京」駅からの所要時間は約1時間20分です。
・バスをご利用の場合
JR成田線・京成本線「成田」駅からバス約5分
宗吾霊堂線[千葉交通]公津の杜・宗吾霊堂行き「日赤病院」バス停下車
八代線[千葉交通]江弁須・成田湯川駅行き「日赤病院」バス停下車
京成本線「公津の杜」駅からバス約3分、徒歩5分
公津の杜線[千葉交通]成田湯川行き「飯田新田」バス停下車 徒歩5分
成田市コミュニティバスもご活用ください
成田市コミュニティバスについては、
「コミュニティバス(成田市公式ホームページ)」をご確認ください。
・車をご利用の場合
「東関東自動車道・富里インターチェンジ」より、
国道409号線で成田市街を目指して下さい。
国道51号線との交差点を直進し、
旧成田街道から「なごみの米屋」の角を左折です。
都心からの所要時間は約1時間30分です。
・駐車料金
入庫から30分以内は無料で、以降は下記の料金となります。
なお、第5駐車場のみ、ご利用料金が入庫から24時間まで最大500円のため、
長時間ご利用予定の方はこちらのご利用をお勧めいたします。
詳細は「駐車場のご利用について」をご確認ください。
新型コロナウイルス感染症関連のお知らせ
◇ホームページはこちら
〒286-8523
千葉県成田市飯田町90-1
TEL 0476-22-2311(代)
・院長 角南 勝介
(※詳細は上記ホームページにてご確認ください)
初診完全紹介制
「初診完全紹介制」とは、
他の医療機関からの紹介状をお持ちでない患者さんについては、
当院への直接の受診をご遠慮いただく制度です。
緊急の場合はこの限りではありません。
※初診完全紹介制対象科については、
初診時選定療養費( 7,700円(税込))をいただいても、
当院への直接の受診はできませんので予めご承知おきください。
・受付時間
8:30~11:00
・休診日
土・日・祝・年末年始(12/29~1/3) 創立記念日(5/1)
◆診療科
総合内科
消化器内科
血管内治療内科
腎臓内科
血液腫瘍科
腫瘍内科
呼吸器内科(休診中)
糖尿病・内分泌代謝内科
リウマチ・アレルギー内科
小児科
新生児科
小児血液腫瘍科
外科
乳腺外科
呼吸器外科
形成外科
整形外科
脳神経外科
心臓血管外科
脳神経内科
産婦人科
泌尿器科
眼科
耳鼻咽喉科
皮膚科
歯科・口腔外科
精神神経科
麻酔科
緩和診療科
放射線科
救急・集中治療科
感染症科
国際診療科
◇感染症科
(※詳細は上記リンク先にてご確認ください)
・初診患者の受付時間:月曜日から金曜日
午前8時30分から午前11時
初診完全紹介制
※当院では、ワクチン・渡航外来を開設し、
感染症科医師による専⾨診療を提供しています。
当科には現在2名の国際渡航医学会(International Society of Travel Medicine)
が主催する旅⾏医学の認定試験、Certificate in Travel Health ™に合格した
常勤医師が勤務しており、
各種の輸⼊ワクチンも取り揃え、渡航およびワクチンに関する専⾨的な相談に
対応できる体制を整えています。
スタッフ
☆馳 亮太 感染症科部長
金沢大学医学部卒
・専門
感染症診療全般、研修医教育
・資格
日本内科学会認定内科医・総合内科専門医
日本感染症学会感染症専門医・指導医
国際渡航医学会 Certificate in Travel Health
☆矢野勇大 副部長
・資格
日本内科学会認定内科医・総合内科専門医
日本感染症学会認定感染症専門医
ICD
国際渡航医学会 Certificate in Travel Health
☆水戸陽貴 副部長
・資格
日本内科学会認定内科医・総合内科専門医
日本感染症学会認定感染症専門医
日本感染症学会推薦ICD
☆村中絵美里 医師
・資格
日本内科学会認定内科医・総合内科認定医
日本感染症学会推薦ICD
厚生労働省「医師の臨床研究に係る指導医講習会」修了
Diploma of Tropical Medicine and Hygiene
☆松田直也 医師
・資格
日本救急医学会認定救急科専門医
厚生労働省「医師の臨床研究に係る指導医講習会」修了
ほか複数名
◇交通アクセス
※詳細こちら
京成本線「公津の杜」駅下車 徒歩15分
京成「青砥」・「高砂」駅で、京成本線成田空港方面行きに乗り換え。
京急線・都営浅草線からの直通電車もあり。
京成「青砥」・「高砂」駅からの所要時間は約50分。
北総公団線・成田スカイアクセス線に間違えないようご注意ください。
他路線からの直通電車の有無は時間帯、駅により異なりますので、
時刻表などを確認のうえ、ご来院下さい。
JR成田線・京成本線「成田」駅下車 徒歩25分
JR常磐線「我孫子」駅で成田線に乗り換えて下さい。
JR総武本線「千葉」駅で成田・銚子方面行きに乗り換えて下さい。
総武本線は「東京」駅からの直通電車もあります。
総武本線「東京」駅からの所要時間は約1時間20分です。
・バスをご利用の場合
JR成田線・京成本線「成田」駅からバス約5分
宗吾霊堂線[千葉交通]公津の杜・宗吾霊堂行き「日赤病院」バス停下車
八代線[千葉交通]江弁須・成田湯川駅行き「日赤病院」バス停下車
京成本線「公津の杜」駅からバス約3分、徒歩5分
公津の杜線[千葉交通]成田湯川行き「飯田新田」バス停下車 徒歩5分
成田市コミュニティバスもご活用ください
成田市コミュニティバスについては、
「コミュニティバス(成田市公式ホームページ)」をご確認ください。
・車をご利用の場合
「東関東自動車道・富里インターチェンジ」より、
国道409号線で成田市街を目指して下さい。
国道51号線との交差点を直進し、
旧成田街道から「なごみの米屋」の角を左折です。
都心からの所要時間は約1時間30分です。
・駐車料金
入庫から30分以内は無料で、以降は下記の料金となります。
なお、第5駐車場のみ、ご利用料金が入庫から24時間まで最大500円のため、
長時間ご利用予定の方はこちらのご利用をお勧めいたします。
詳細は「駐車場のご利用について」をご確認ください。
Sponsored Links